ディシディアFF オペラオムニア(DFFOO)のイベント『獅子の心』が期間延長し、終了時期が公表されました!
現在ディシディアFF オペラオムニア(DFFOO)で開催されているイベント『獅子の心』が期間延長されることが以前から発表されていましたが、正式な終了予定日が公表されました。
イベント『獅子の心』の期間延長
終了時期は【2月20日(月) 14:59まで】
イベント『獅子の心』はチュートリアルが再開する不具合の影響を受けて期間延長をすることが発表されていましたが、正式な終了時期が発表されました
【終了時間の記載を誤ったためツイートを修正いたしました】
「チュートリアルが再開する不具合」の影響を受けまして、スコール登場イベント「獅子の心」およびキャンペーンガチャを、2月20日(月)14:59まで延長いたします。重ねておわびいたします。 #DFF_OO pic.twitter.com/TeY2wSeRbh— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年2月13日
という事で、まだスコールを仲間にできていなかったり、★5装備を限界突破できていない人には朗報となります。終了予定日までもう少し猶予があるのでパーティを育成する時間的余裕が出来ましたね!
獅子の心5をクリアするおすすめパーティは?
イベント『獅子の心』はやはりイベント特効のつくキャラで攻略するのがオススメです。
【イベント特効キャラ】
|
|
|
---|
装備はできれば★5の相性装備、もしくは★5が無ければ★4相性装備が理想です。
キャラのレベルは少なくとも35以上で、覚醒レベルも15以上ある方が良いようです。
[mydata file=’Ploymorphic’]
攻略で気をつけること
まずはガイアベヒーモスとのバトルまではスキル温存。
そして
・ターゲットをもらっているキャラはBRV攻撃に専念。
・ガイアベヒーモスが使ってくる『大地震』の前(ガイアベヒーモスのターゲットが[ALL]になっている時)は全員でHP攻撃。
・召喚獣、アビリティはピンチの時(キャラが一撃で戦闘不能になりそうな時)以外は使わない。
以上が獅子の心5のガイアベヒーモスを攻略するポイントです。
今回のまとめ
イベント『獅子の心』が期間延長された事により、スコールの防具を限界突破させるチャンスが増えましたね!
かなり強力な防具なのでぜひ限界突破させたいところです。
上記の攻略法以外にも攻略できる道筋はいくつもあると思いますが、一つの目安にはなると思いますのでぜひ参考にして頂ければと思います。
さっぱり倒し方がわかっていなかったのですが、
ここの攻略のおかげでベヒーモスを倒せました!
ありがとうございます!