ディシディアFF オペラオムニア(DFFOO)のシナリオ第4章でパーティに加わる育成オススメキャラ!
ディシディアFF オペラオムニア(DFFOO)のシナリオ第4章では4人のキャラが仲間に加わります。
その中で優先的に育成するのがオススメなキャラをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
育成オススメキャラ
|
「けり」がかなり強力。また確率で対象以外にもダメージを与えられる。 |
---|---|
|
「ヘイストルンバ」と「リジェネ」どちらも戦闘でかなり役立つ。 |
ヤンの性能
「ヤン」のアビリティ「けり」はBRV攻撃とHP攻撃で相手に大ダメージを与えられるほか、確率で対象以外にも20%のダメージを与えられるので、状況によっては複数の敵を倒す事が出来ます。
そのため、ヤンを狙っている敵をその効果で倒す事が出来ればブレイブブレイクをされる事がなくなるので、スコアも稼ぎやすいです。
パンネロの性能
パンネロ自体には火力はありませんが、アビリティ「ヘイストルンバ」で自分以外のキャラの素早さを上げ、ターンに対して攻撃回数を増やす事ができるので高火力のキャラと編成すると与ダメージを稼ぐ事が出来ます。
ジタンなど、自身の素早さを上げる事のできるキャラと編成するのも効果的です。
また、覚醒レベルによって習得できる「リジェネワルツ」もパーティにリジェネを付与できるので、パーティ全体の生存率を高める事ができます。
オニオンナイトとティナは?
「オニオンナイト」と「ティナ」両者ともアビリティや性能自体は強力ですが、真価を発揮するには時間がかかり汎用性にかけるので今回の推しキャラからは外しました。
しかしボス戦等長期戦が予想されるバトルではかなり使えるキャラです。
今回のまとめ
ヤンの高火力なアビリティは場合によってはかなり短時間で敵を殲滅できますし、パンネロの支援力は雑魚戦・ボス戦両方で活躍することが見込めるので育成オススメキャラとしてみました。
攻撃特化のパーティを編成したければヤンを、耐久特化の編成であればパンネロを編成してみると良い結果を出してくれる事が期待できますね!